グランメゾン東京でシェフの早見倫子(鈴木京香)が着用しているイヤーカフがカッコイイ!と話題に。
エレガントな鈴木京香さんのスタイルに「イヤーカフ」という外しアイテムが、かなりアクセントとなっているので目を引きます。
演じる鈴木京香さんのショートボブヘアともマッチしていて素敵です!
気になるブランド&素材&値段を調べてみました。
鈴木京香着用のイヤーカフはどこの?
着用しているイヤーカフのなかでも目を引いたのは六角形タイプのもの。鈴木京香さんは顔や耳も小さいのでイヤーカフが目立ちますね!
この投稿をInstagramで見る
グランメゾントーキョーみてたら鈴木京香がつけてるピアスが可愛いなーてググッってみたら、そう思ってる人が多いようでたくさんコメント出てきた。イヤーカフていうらしい。
— Kyoko Ohtagaki (@kyoko_oh) November 26, 2019
やっぱり話題になってたのね!
— ayu (@ayu_myft2) November 26, 2019
わたしも鈴木京香さんのマネしてイヤーカフ買っちゃった♡#グランメゾン東京
ブランドはL.A.Hヴァンドーム青山

ブラドはL.A.H ヴァンドーム青山。公式サイトに「衣装提供」の記載がありますので間違いないようです。
TBSドラマ「グランメゾン東京」(10/20, 10/27, 11/3, 11/10, 11/17 21:00オンエア)に衣装協力しています。
公式サイトでは、現在予約商品(発売開始は12月14日)とのこと。
amazonや楽天でも購入できたのですが現在は残念ながら完売のようです。FORMヘキサゴンイヤーカフ → 楽天市場でチェックする
こちらのイヤーカフの幅は1.5ミリと細いので、上級者は重ね付けしたり、ピアスと組み合わせても可愛いですね〜♪
この投稿をInstagramで見る
クリスマスプレゼントにもオススメ!

鈴木京香さん効果もあって人気沸騰中のイヤーカフですが、クリスマスプレゼントにも喜ばれそうですね。
最近ではジャニーズ(NEWS)のメンバーも着用していたりと、ユニセックスのデザインも多く人気のアイテムとなっていますよね!
イヤーカフをすぐに試したい!
鈴木京香さんイヤーカフ姿が素敵なので、類似品でも良いから早く試してみたい!
という方へ、お手頃価格のイヤーカフをピックアップしてみました。

素材にこだわるならコレ
先述の「L.A.Hヴァンドーム青山」のイヤーカフは、10金でのラインナップ。
金属アレルギーなどが気になる場合は、18金の方が安心かも。最初はシンプルなデザインから試してみるのが良さそうですね。

こちらの商品は細身でシンプル、素材も選べて3色展開しています。
使いやすいのはイエローゴールド、肌に馴染みが良いのはピンクゴールドがオススメ。
価格にこだわるならコレ
気になるのが着用感。外れないの?痛くないの?と気になります。
初めてトライするなら、お手頃価格で使いやすデザインがオススメです。
こちらの商品は両耳タイプ。付けてみたらイヤーカフが似合わなかった・・・としても、普通にイヤリングとして使えるのでオススメ。

しかも安い!K10の小さめのタイプは3,000〜4,000円ちょっとで購入できるので、お財布にも優しいですね。
色々試してお気に入りのイヤーカフが見つかるといいですね!