白石麻衣の卒業ライブチケットの倍率がやばい?日程はいつで会場は?

白石麻衣卒業コンサートアーティスト

とうとう乃木坂46からの卒業を発表をした白石麻衣さん!

2020年3月25日発売の25thシングルの活動を最後に卒業することになりました。

前から卒業予測は出ていたものの、ファンとしてはやっぱり寂しいのが正直なところ。

まいやんの卒コンには絶対行きたい!でも倍率がスゴそう!という声が上がっています。

気になる白石麻衣さんの卒業ライブ倍率や会場について予測&調べてみました。

スポンサーリンク

白石麻衣の卒業時期

1月6日、日刊スポーツや各紙の取材に応じた白石麻衣さん。

嘘なんじゃないか?というウワサも出ましたが、1月7日に乃木坂46の公式サイトでも正式に発表されています。

白石麻衣ですが、3月25日(水)に発売となる25thシングルの活動をもちまして、乃木坂46から卒業することになりました。

正式な卒業の日程等は、決まり次第お知らせさせていただきます。

乃木坂46での活動は残り数か月となりますが、引き続き白石麻衣の応援のほど、よろしくお願い致します。

引用:http://www.nogizaka46.com/news/2020/01/post-1.php

デマではありませんでしたね!

卒業時期について、現在日程は「未定」となっています。

ですが、公式サイトに「残り数か月」と記載がありますので、過去のメンバーの状況を考えても

今から「3〜5ヶ月後」くらいが正式な卒業時期の目安になりそうですね。

白石麻衣の卒コンのチケット倍率は?

卒業コンサートのチケットの倍率ですが、白石麻衣さんの人気を考えると・・・

乃木坂46として過去最高になるのでは?と予測されています。

過去最高といえば、AKB48・前田敦子さん。

AKBの卒業前コンサートは5.87倍でしたが、後日にAKB劇場で行われた卒業公演の倍率が916倍と異常な数字で話題になりました。

乃木坂46の生駒里奈さん、西野七瀬さんの卒業コンサートの倍率は以下のようになっています。

  • 乃木坂46 生駒里奈 30倍
  • 乃木坂46 西野七瀬 10倍 

会場のサイズ(動員人数)によっても倍率は変わりますね!

生駒さんの時は、会場が小さめ(動員数1万2000人)でした。

なのでライブビューイングを導入したりと、結局6万人近くまで動員するってスゴイですよね。

白石麻衣さんの卒業コンサートも大きめの会場でも、10倍以上は確実だと想像できますね!

気になる会場はどこなのでしょう?

スポンサーリンク

白石麻衣の卒コンの会場は?

乃木坂46を卒業した生駒里奈さん、西野七瀬さんの卒コン会場はコチラでした。

乃木坂46 生駒里奈
  • 場所:日本武道館
  • 倍率:30倍
  • 1日の動員数:12,000人
  • 128の映画館でライブビューイング
  • 合計動員数:6万人
乃木坂46 西野七瀬
  • 場所:京セラドーム
  • 倍率:10倍
  • 1日の動員数:50,000人
  • 218の映画館でライブビューイング
  • 合計動員数:10万人

人気の高い白石麻衣さんは更にスゴそうですね・・・同様に、会場に入りきらなくてライブビューイングという可能性は高いでしょう。

6〜10万人も動員できる会場が必要となると

  • 東京ドーム(5万人)
  • 日産スタジアム(7万人)
  • 新国立競技場(6万人・オリンピック後は8万人)

この辺りが候補になりますね。

ただ2020年オリンピック開催前ということもあるので、かなり前から予定していない限り大きな会場を借りるのはかなり難しいでしょう。

  • オリンピック開催日程 2020年7月24日〜8月9日
  • パラリンピック開催日程 2020年8月25日〜9月6日
3〜6月までに大きな会場で開催する場合、白石麻衣さんの卒業はかなり前から決まっていたことになりますね!

ちなみに卒業発表〜卒業するまで、生駒里奈さんは4ヶ月。西野七瀬さんは5ヶ月でした。

オリンピック終了後に卒業コンサートとなると10月以降です。

卒業発表から9ヶ月後の卒業というのは長いので、考えにくい(ファンとしては嬉しい)ですね。

以前、東京ドームで卒業公演をしたいと言っていた白石麻衣さん!

時期は未定ですが、この夢が叶う可能性は高そうですね!

白石麻衣の卒業理由は?

白石麻衣さんは、20代の楽しい時期に恋愛スキャンダルも8年間なし!

清くてカッコイイ!プロとして、素晴らしい活動をされてきました。

卒業理由はこう報道されています。

  • 27歳になって、次は外から乃木坂を見守っていきたいという思いが強くなった。
  • 4期生など後輩も頼もしく成長してくれたので、今なら卒業のタイミングかなと思い決めた。

乃木坂以外にもファッション誌「Ray」の専属モデルや、CM、ソロでの写真集、テレビ番組など、多くの分野で活躍。

それでも「みんなの力です!」と謙遜し「グループにどう繋げていくかを考えてソロの仕事をしてきた」ようです。

来月には映画も公開されますし、卒業後も幅広く活躍されることでしょう!

楽しみにしています!