12月14日放送の『嵐にしやがれ』にゲスト出演したことで、注目が集まっている声優・木村昴さん。
イケメンハーフで歌が上手く「ラップ」も最高。そしてトークも面白くて良い人!と俄にファンが増えています。
日本人なら誰もが知るアニメ・ドラえもんで『ジャイアン』の声を担当している木村昴さんですが、そのレアな経歴についてもまとめてみました。
木村昴・ジャイアン声はいつから?
ドラえもんでジャイアンの声を担当している木村昴さん。
2005年4月15日より、声優・たてかべ和也氏の代わりにジャイアン(剛田武)を担当しています。
スゴイのは、なんと14歳でジャイアン・デビューをしているということ!
変声期は終わっていたとしてもまだ中学生です!確かに、木村昴さんの初期のジャイアンは、フレッシュで若々しい感じがしますよね。
ジャイアン声優の変遷
— 岱さん (@Taka_fu2016) April 30, 2016
肝付兼太
たてかべ和也
木村昴(初期)
木村昴(現在)
木村昴氏だけ昔と今では違うので2つにしました(笑) pic.twitter.com/SxhNSjwFWI
自分がジャイアンなんだと実感を持つまでに、5〜6年かかった。
引用元:クランクイン
と、木村昴さんはインタビューで答えていましたが、ジャイアンの声が安定してきたのもこの頃のように感じます。
声優になるまでの経歴
木村昴さんの父親はオペラ歌手で母親は声楽家、お金持ちのお坊ちゃんでした。
小学1年生の時にドイツを離れ日本へ。子供の頃から子役をやっていて、人前に立ち表現することは天職だったようですね。
中でもラッパーやミュージカル俳優など、歌で表現することが夢だったそうです。
ドラえもんのオーディションは、受かると思ってなくて、声を録音したMDを送付したところ一次審査に通過。
二次・三次審査も合格し、見事に剛田武(ジャイアン)役をゲットした14歳の木村昴さん。

ジャイアンのオーディションに受かったものの、情報解禁までの2ヶ月間口外禁止!
家族にも言えず、夜な夜な河川敷で練習していたそうですw

デビューしたあとは順風満帆!と思いきや、基礎も知識もない上に、ドイツ訛りも少しあり苦労&空回りしていたとのこと。
なろうと思ってなかった声優のチャンスをモノにした木村昴さん、今ではジャイアンのほか多くの作品に出演されています。
木村昴プロフィール

- 木村 昴(きむら すばる)
- 本名:昴・サミュエル・バーチュ
- 生年月日:1990年6月29日(29歳:2019年現在)
- 出身地:ドイツ・ライプツィ
- 血液型:0型
- 身長:183cm
- 事務所:アトミックモンキー
- 特技:英語・ドイツ語
大のラップ好きで、男性声優によるラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク」でラッパーとして活躍して人気ですが、
2019年には拳幻とラップユニット『拳幻と昴』を結成し、プロのラッパーとしても活動。
ラッパーの掌幻と共にこれから 掌幻と昴 として本格的に音楽活動をしていきます。ご注目いただければ幸いです。よろしくお願いします! pic.twitter.com/79Vx6zH0ar
— 木村昴 (@GiantSUBAru) March 23, 2019
とにかく歌がうまい&声がよくて、ラップもめちゃくちゃカッコイイ!
それなのにミュージカルアニメーションで、こんな爽やかな歌声も演じられるっていうギャップが素敵ですよね。
木村昴の家族について
ドイツ人の父はオペラ歌手で、日本人の母は声楽家という、音楽エリートの両親を持つイケメンハーフの木村昴さん。
仲が良さそうな妹さんもいらっしゃるようですね!
誕生日祝いに妹が焼肉をご馳走してくれたので、ゴキゲンないち日でした pic.twitter.com/csi0qfSXka
— 木村昴 (@GiantSUBAru) June 30, 2015
木村昴さんより、妹さんの方がドイツ人よりですね。
まとめ
ジャイアンデビューは中学生!類稀なる才能を持つ、木村昴さんの経歴をまとめてみました。
以前テレ朝『激レアさんを連れてきた。』にも出演して存在感を放っていましたが、トークに性格の良さが滲み出ていると、好感度が上がり続けています。
声優として活躍されていますが、圧倒的な声量&歌唱力ほか、劇団の座長もされていたりと今後の活動にも期待大ですね!